









クロネコヤマトの皆様が年長組に交通安全指導を行ってくださいました。後半年もすると子ども達は自分で小学校に通います。交通ルールや車に乗っていると子ども達が見えない場所があることなどを教えていただきました。
10月18日は運動会です。強い日差しの時間帯もありましたが、学年ごとの分散での開催ですので安全に行う事ができました。また分散開催の為時間の制約がありますので、行えない競技は通常の体育の時間に行いました。綱引きや玉入れ、リレー等行い子ども達は楽しんで参加していました。
昨年に比べると今年のサツマイモは大きく育っていました。近いうちにふかして食べる予定です。またキンカンの実もたくさんなりました。キンカンはお餅つきの際に鏡餅のだいだいの代わりに使用します。